公益社団法人けいしん神奈川は、中小企業、商店街などの地域産業・経済の振興や住民福祉・地域コミュニティ関連施設の調査分析・評価、マネジメント指導等を行い、地域と密接に関連のある事業や分野に寄与することを目的とする団体です。
本法人の取得する個人情報は、この目的に沿って使用するもので、「個人情報保護に関する法律」に基づき、個人情報に関して適用される法令及びその精神を尊重、遵守し、個人情報を適切かつ安全に取り扱うとともに個人情報の保護に努めます。
1個人情報の取得
本法人は、個人情報の利用目的を明らかにし、本人の意思で提供された情報を取り扱います。
2利用目的及び保護
本法人が取扱う個人情報は、その利用目的の範囲内でのみ利用します。
また、利用目的を遂行するために業務委託をする場合並びに法令等の定めに基づく場合や、人の生命、身体又は財産の保護のために必要とする場合を除いて、個人情報を第三者へ提供することは致しません。
3管理体制
(1) すべての個人情報は、不正アクセス、盗難、持出し等による、紛失、破
壊、改ざん及び漏洩等が発生しないように適正に管理し、必要な予防・是正措置を講じます。
(2) 個人情報をもとに、利用目的内の業務を外部に委託する場合は、その業
者と個人情報取扱契約書を締結するとともに、適正な管理が行われるよう管理・監督します。
(3) 個人情報の本人による開示・訂正、利用停止等の取扱いに関する問合せ
は、随時受付け、適切に対応します。
また、個人情報の取扱いに関する苦情を受付ける窓口を設け、苦情を受付けた場合には、適切かつ速やかに対応します。
4法令順守のための取組みの維持と継続
(1) 本法人は、個人情報保護に関する法令及びその他の規則に則った業務運
営に努めます。
(2) 本法人が保有する個人情報を保護するための方針や体制等については、
本法人の事業内容の変化及び事業を取巻く法令、社会環境、IT環境の変化等に応じて、継続的に見直し、改善します。
平成28年1月1日
〒231-0015 横浜市中区尾上町5-80
公益社団法人けいしん神奈川
代表理事 小池登志男
【本件に関する連絡先】
個人情報管理責任者/事務局長 尾高健三郎
TEL 045-633-5163 E-Mail keshin@apricot.ocn.ne.jp
平成 28年 1月 1日
公益社団法人けいしん神奈川
代表理事 小池登志男
公益社団法人けいしん神奈川(以下、「本法人」という)は、「行政手続における特定の個人を識別するための番号の利用等に関する法律」(以下「番号法」という)に基づく特定個人情報および個人番号(「特定個人情報等」)の適正な取り扱いの確保について、組織として取り組むため本基本方針を定める。
1. 関係法令・ガイドライン等の遵守
本法人は、マイナンバー法、「個人情報の保護に関する法律」および「特定個人情報の適正な取り扱いに関するガイドライン(事業者編)」を遵守して、特定個人情報等の適正に取り扱います。
2. 安全管理措置に関する事項
本法人は、特定個人情報等の漏えい、滅失または毀損を防止するとともに特定個人情報等を適切に管理するために、従業者の責任の明確化、社内規程の整備,従業者の教育・訓練、漏えい等の事故を防止するための物理的、技術的な対策等の安全管理措置を講じます。
3. ご質問等の窓口
対応する窓口にいただいた特定個人情報等に関する問い合わせや苦情等に対して、適切かつ誠実、迅速に対応します。
〒104-0061神奈川県横浜市中区尾上町5-80神奈川中小企業センタービル2階
公益社団法人けいしん神奈川 個人情報保護管理者 尾高健三郎
TEL:045-633-5163 電子メール:keshin@apricot.ocn.ne.jp
(受付時間:10:00~12:00、13:00~17:00、土日祝日年末年始除く)