2015年12月7日
ものづくり企業研究会開催のお知らせです。
日時:12月12日(土)10:00~12:00
場所:神奈川県民センター 10階 フリースペース
議題:①保育園のホームページ作成支援(村上、幸田)
②ものづくり企業研究会の活動及びPRについて(継続検討事項、その他)
③その他、情報交換
連絡先:幸田 年雄 メール: t_koda@xk9.so-net.ne.jp
2015年9月17日
ものづくり企業研究会開催のお知らせです。
日時 :9月26日10時~12時
場所 :神奈川県民センター10階 フリースペース
議題 :①事業承継に信託を使う(菅谷)
②セミナーのPRについて(継続検討事項、その他)
③その他、情報交換
連絡先:幸田 年雄 メール: t_koda@xk9.so-net.ne.jp
2015年8月24日
ビジネス支援講座
-朝食から始まる- 人、会社そして社会の健康
第一部 講演:現代社会の「朝食」の課題と充実
講師:安達 美佐氏
第二部 ビジネストーク:働く人の「食」をテーマとした新しい市場・事業の可能性
安達 美佐氏+【コーディネーター】為崎 緑氏
開催日時:平成27年10月10日(土)14時30分~16時30分
会 場:神奈川県立図書館 新館4階セミナールーム
募集定員:40名(無料)、応募者多数の場合は抽選
問合せ先:神奈川県立図書館調査相談室 TEL(045)263-5901
申込方法:神奈川県立図書館調査相談室、往復はがき、FAX(045)241-0985
2015年8月4日
2015年度第1回ビジネス支援トーク
「女性企業家の話から事業成功のツボを学ぶ」
~身の丈に合った立ち上げから、大きく育てた!~
講師:有澤 つあ子氏 有限会社有アンド長 みんなのキッチン代表
関 富美子氏 NPO法人ワーカーズコレクティブ 樹 理事長
コーディネーター:為崎 緑氏 中小企業診断士
開催日時 :2015年8月29日(土)14時~16時
開催場所 :神奈川県立川崎図書館2階ホール
募集定員 :50名(参加費無料)
問合せ先 :県立川崎図書館 TEL:044-233-4537
申込み先 :県立川崎図書館のホームページ、往復はがき、FAX
2015年8月4日
ものづくり企業研究会のお知らせです。
日時 :8月15日(土)10:00~12:00
場所 :神奈川県民センター 10階 フリースペース
議題 :①ISO22301ついてて(草刈)
②セミナーのPRについて(継続検討事項、その他)
③その他、情報交換
連絡先:幸田 年雄 メール: t_koda@xk9.so-net.ne.jp
2015年7月30日
ミクニ協力会「風の和」が、生産性向上分科会活動報告会を開催します。
日時:2015年8月7日(金)13時45分~16時50分
会場:大田区産業プラザPIO 6FC会議室 http://pio-ota.net/
基調講演:
中小企業の動向と成功事例に学ぶ補助金の有効性について
中長期的事業計画の必要性 公益社団法人けいしん神奈川:小林伸行
協力会「風の和」生産性向上分科会活動報告・改善事例中間発表
2015年6月10日
ものづくり企業研究会のお知らせです。
日時 :6月20日(土)10:00~12:00
場所 :神奈川県民センター 10階 フリースペース
議題 :①5S5S指導、セミナーのPRについて (継続検討事項、その他)
②5S指導以外の指導・セミナーPRについての検討
③その他、情報交換
連絡先:幸田年雄 メール:t_koda@xk9.so-net.ne.jp
2015年5月25日
社員も社長も会社を元気にする「経営と食」の話があります。
日時:2015年7月9日(木)10時~12時
開場:みんなのキッチン 都筑区茅ヶ崎中央36-5エルドラード横浜2F
予約・問い合わせ:045-944-1714
2015年4月14日
ものづくり企業研究会の開催のお知らせです。
日時:4月25日(土)10:00~12:00
場所:神奈川県民センター 10階 フリースペース
議題:①5S指導、セミナーのPRについて(事務局等との打ち内容、他)
②今後の新なものづくり企業研究会の活動検討
③その他、情報交換
連絡先:幸田年雄 メール:t_koda@xk9.so-net.ne.jp
2015年3月17日
ものづくり企業研究会の開催のお知らせです。
日時:平成27年3月28日(土)10時~12時
場所:神奈川県民センター 10階
議題:5S指導、セミナーのPRパンフレット案について、等
連絡先:幸田 年雄 メール:t_koda@xk9.so-net.ne.jp
2015年3月4日
第一回 鋼管通りでブツブツ!報告会
日時:平成27年3月24日 18時30分~20時30分
場所:川崎市産業振興会館12階会議室 参加費:無料
報告者:阿部正弘 鋼管通商栄会 事業部長
杉山昇太 NPO法人ミニシティ・プラス 理事
岩室晶子 NPO法人ミニシティ・プラス 事務局長
お問合せ:公益社団法人けいしん神奈川
2015年2月13日
新本牧のまちづくりーーアメリカ軍接収時代から現代までの歩み
日時:3月11日 水曜日 12時30分~14時30分
講師:高橋 敏昭氏
お申込み・お問合せ:公益社団法人けいしん神奈川 事務局(尾高)
2015年2月13日
中小企業の経営強化と地域金融機関の役割
日時:2月24日 14時~16時 場所:中小企業センタービル6F大研修室
講師:横浜財務事務所 理財課長 飯島隆明氏
神奈川県信用保証協会 主査 山本浩二氏
お問合せ:公益社団法人けいしん神奈川 事務局(尾高)
2015年2月10日
ものづくり企業研究会 開催のお知らせです。
日時:2月14日 10時~12時 神奈川県民センター10階
議題:工場見学での評価、観察等
2015年1月25日
「法人の概要」に「けいしん広場」を追加しました。
2015年1月18日
事業継続計画セミナー「儲けにつながるBCP」が開催されます。
日時:平成27年2月4日(水)14時~16時30分
会場:パシフィコ横浜 展示ホール2階E206会議室
講演:「BCPを経営に活かす」 講師 高橋孝一氏
損保ジャパン日本興亜リスクマネジメント(株)取締役
BCP作成ワークショップ~重要業務を選定してみよう~
講師 北明雄氏(中小企業診断士 けいしん神奈川理事)
申込先:テクニカルショーヨコハマ「併催行事申込」フォーム
2015年1月5日(月)
ものづくり企業研究会 開催日のお知らせです。
日時 1月18日(日)10:00~12:00
議題 ①福祉サービス第三者評価HP掲載報告
②経営革新等支援機関について(内容説明)
③吉岡精工・1/24工場見学について
④その他、情報交換
場所 神奈川県民センター 10階 フリースペース
連絡先 幸田年雄 メール t_koda@xk9.so-net.ne.jp
2015年1月4日(日)
「福祉サービス第三者事業」を「事業活動ページ」に追加しました。
2014年11月26日
「福祉とビジネスの融合に挑戦」というテーマでビジネス支援講座を開催します。
1部(講演)神奈川で創業し全国に発信するまで
講師 手島大輔氏(株式会社トライフ 代表取締役)
2部(ビジネストーク)障がい者の能力を引き出す現場
手島大輔氏と
栗原敏郎氏(株式会社大協製作所 代表取締役)による対談
開催日時:平成27年1月30日(金)14時~16時
場所 :神奈川中小企業センター6階大研修室
申込 :神奈川県立図書館ホームページ
お問合せ:TEL(045)263-5901 県立図書館 調査相談室
2014年11月24日
株式会社 吉岡精工 様の工場見学会を開催します。
金属加工業:エンジンバルブ用金型、半導体分野精密部品
見学趣旨 : 技術力のある製造業の工場見学
会員による5S指導内容報告
日時 : 2015年1月24日(土)9:00~11:30
場所 :鶴見小野駅より徒歩10分
連絡先 幸田年雄 メール t_koda@xk9.so-net.ne.jp
2014年11月24日
モノづくり企業研究会を開催します。関心のある方は是非ご参加下さい。
議題 ①福祉サービス第三者評価HPについて
②公的機関へ研究会PR活動について
③吉岡精工・工場見学について
④その他、情報交換
日時 12月6日(土)10:00~12:00
場所 神奈川県民センター 10階 フリースペース
連絡先 幸田年雄 メール t_koda@xk9.so-net.ne.jp
2014年11月15日
今後の中小企業・小規模事業者政策と実践的支援策
〈1部〉平成27年度中小企業・小規模事業者支援政策について
講師 関東経済産業局中小企業課 支援体制係長 大場 孝典氏
〈2部〉中小企業・小規模事業者の経営力向上支援策について
講師 アタカプランニング株式会社 代表 古河 正己氏
開催日 平成26年12月5日(金)14時~16時30分
会場 神奈川中小企業センター 6階大研修室 無料/定員50名
2014年11月10日(月)
中小企業者及び創業セミナー 第3弾が湘南で開催されます。
<1部>地元起業家による創業体験談
講師 高橋 宜盟 (有)オフィス結アジア代表取締役
<2部>中小企業支援機関による創業支援の取組み
開催日 平成26年11月21日(金)19時~21時
場所 藤沢商工会館 503会議室
問合せ先 神奈川県信用保証協会 TEL:045-681-7196
(公財)神奈川産業振興センターTEL:045-633-5201
(公社)けいしん神奈川 TEL:045-633-5163
2014年11月8日(土)
2014年10月24日(金)
平成26年度 経営・労働シンポジウム が開催されます。
”日本でいちばんたいせつにしたい会社”
<一部>基調講演 会社はだれのために?
講演 坂本 光司(法政大学大学院政策創造研究科教授)
〈主な著書〉『日本でいちばん大切にしたい会社』
<二部>パネルディスカッション 人を大切にする会社
開催日:平成26年11月17日(月)13:30~16:30
会場:神奈川中小企業センター13階会議室 無料/定員50名
問合せ先:けいしん神奈川 TEL:045-633-5163
2014年10月21日(火)
職場のハラスメント対策講演会が開催されます。申込は下記へ。
平成26年12月3日(水)14時~17時
場所 神奈川労働プラザにて開催
申込・問合せ先:神奈川県かながわ労働センター管理企画課
電 話 (045)633-6110(代表)
2014年10月17日
平成26年度「最低賃金総合相談支援センター事業」
2014年10月~12月の開設スケジュールを更新しました。
2014年8月17日(金)
ホームページをリニューアルしました。
2014年3月11日(火)
デキル・コンサルタントになる実践講座
◆日時:平成26年3月21日(金)
◆時間:13:30~17:00
◆場所:横浜市開港記念会館2階7号室
横浜市中区本町1-6
2014年3月1日(土)
平成25年度「最低賃金総合相談支援センター事業」
2014年3月以降の開設スケジュールを更新しました。
2013年8月26日(月)
横浜知財みらい企業のご案内
2013年7月23日(火)
あなたの会社の「事業継続計画」の作成を支援します。
BCP作成支援のお知らせ
2013年6月18日(火)
平成25年度「最低賃金総合相談支援センター事業」
2013年7月以降の開設スケジュールを更新しました。
2012年2月22日(金)
時事講演会
◆日 時:平成25年3月22日(水)13:10~15:00
◆場 所:ホテルキャメロットジャパン4階「フェアウィンドⅠ」
◆参加費:無料
◆定 員:90名(定員に達し次第締め切り)
2012年2月6日(水)
けいしんシニア創業塾
◆日 時:平成25年2月26日(水)13:30~16:00
◆場 所:神奈川県中小企業センタービル6階 特別研修室
◆参加費:無料
◆定 員:25名(定員に達し次第締め切り)
2012年1月17日(木)
第4回経営・労働セミナー
◆日 時:平成25年2月20日(水)14:00~17:00
◆場 所:小田原商工会議所 1階Bホール
◆参加費:無料
◆定 員:40名(定員に達し次第締め切り)
2012年12月25日(火)
地域交流サロン in あしがら を開催します。
◆日 時:平成25年1月24日(木)14:00~16:00
◆場 所:足柄上郡松田町町民文化センター内 公民館展示ホール
◆参加費:無料
◆定 員:40名(定員に達し次第締め切り)
2012年2月22日(金)
時事講演会
◆日 時:平成25年3月22日(水)13:10~15:00
◆場 所:ホテルキャメロットジャパン4階「フェアウィンドⅠ」
◆参加費:無料
◆定 員:90名(定員に達し次第締め切り)
2012年2月6日(水)
けいしんシニア創業塾
◆日 時:平成25年2月26日(水)13:30~16:00
◆場 所:神奈川県中小企業センタービル6階 特別研修室
◆参加費:無料
◆定 員:25名(定員に達し次第締め切り)
2012年1月17日(木)
第4回経営・労働セミナー
◆日 時:平成25年2月20日(水)14:00~17:00
◆場 所:小田原商工会議所 1階Bホール
◆参加費:無料
◆定 員:40名(定員に達し次第締め切り)
2012年12月25日(火)
地域交流サロン in あしがら を開催します。
◆日 時:平成25年1月24日(木)14:00~16:00
◆場 所:足柄上郡松田町町民文化センター内 公民館展示ホール
◆参加費:無料
◆定 員:40名(定員に達し次第締め切り)
2012年10月9日(金)
第3回 経営・労働セミナーを開催します。
◆日 時:平成24年12月14日(金)14:00~17:00
◆場 所:大和商工会議所 中会議室
◆参加費:無料
◆定 員:40名(定員に達し次第締め切り)
2012年9月5日(水)
第2回 経営・労働セミナーを開催します。
◆日 時:平成24年9月26日(水)13:00~16:00
◆場 所:横須賀市産業交流プラザ 第1研修室
◆参加費:無料
◆定 員:40名(定員に達し次第締め切り)
2012年6月18日(月)
平成24年度「最低賃金総合相談支援センター事業」
7月以降の開設スケジュールを更新しました。
2012年6月5日(火)
第1回 経営・労働セミナーを開催します。
◆日 時:平成24年6月21日(木)14:00~17:00
◆場 所:川崎市産業振興会館 第2研修室
◆参加費:無料
◆定 員:40名(定員に達し次第締め切り)
2012年5月11日(金)
公益社団法人化記念講演会を開催します。
◆日 時:平成24年5月21日(月)14:10~15:15
◆場 所:ホテル横浜ガーデン4階 「サルビア」
◆参加費:無料
◆定 員:40名(定員に達し次第締め切り)
◆申込期限:平成24年5月18日(金)まで
2012年12月25日(火)
地域交流サロン in あしがら を開催します。
◆日 時:平成25年1月24日(木)14:00~16:00
◆場 所:足柄上郡松田町町民文化センター内 公民館展示ホール
◆参加費:無料
◆定 員:40名(定員に達し次第締め切り)
2012年3月7日(水)
平成23年度第2回「地域交流サロンin大磯」 ~新たな3地域の連携事業について~ を開催します!!
・日 時:3月18日(日) 13:00〜15:00
・場 所:大磯港管理事務所 会議室
・受講料:無料
2012年2月6日(月)
ソーシャルメディアや女性起業家を目指す方のための
創業支援セミナー
・日 時:2月28日(火) 13:00〜17:00
・場 所:神奈川中小企業センタービル 6階 特別研修室
・受講料:無料
2012年1月18日(水)
中小企業BCP(事業継続計画)セミナー
・日 時:平成24年2月20日(月) 14:00~16:00
・場 所:神松村ビル マツムラ・ホールB1
・受講料:無料
2011年9月27日(火)
10月にBCP普及推進者研修を開催します。
●盛況のうちに終了しました。ご来場ありがとうございました。
2011年9月16日(金)
絆が求められる今だから従業員と共に中小企業の経営革新を!
神奈川県内3ヶ所(横浜・厚木・小田原)で緊急セミナーを開催します。
●盛況のうちに終了しました。ご来場ありがとうございました。
2011年7月13日(水)
神奈川県最低賃金総合相談支援センターの9月以降の開設スケジュールを更新しました。
2011年7月4日(月)
7月30日(土)第1回地域交流サロン
「商店街活性化に向けた先進的な取組み事例視察会」を開催します!!
盛況に終了しました。
2011年6月5日(日) 14:00〜16:00
ビジネス支援トーク 「女性起業家が生まれるとき。」
会場:神奈川県立川崎図書館2F ホール
盛況に終了しました。
2011年5月25日
創立40周年記念講演「我が国の安全・安心」 株式会社 湘南ぴゅあ代表 音成洋司氏
会場:横浜市 ホテル横浜ガーデン3階「ローズ」
終了しました。
2011年4月1日
40周年記念誌発刊しました。
2011年4月1日 ホームページリニューアルしました。 |